黒アリ駆除標準工事
お家の中や、台所、食べ物のある所等にやたらと湧いてくる黒アリに
お困りのお宅はいませんか。
黒蟻は、シロアリと似ていますがまったく別の種類です。
黒アリの先祖は蜂、シロアリはゴキブリに近縁種になるのです。
黒アリの駆除もおのずと、シロアリ退治と別の駆除方法になります
当社は黒アリ駆除工事も承っています。
黒アリ駆除標準工事価格表
薬剤散布 ⇒ ㎡1,000円~
薬剤注入 ⇒ 1回あたり12,000円~
粒剤散布 ⇒ 1m毎 700円~
ベイト剤 ⇒ 1回あたり12,000円~
※、黒アリ駆除工事は、薬剤散布や粒剤等の駆除が1回限りの工事と、ベイト剤や薬剤注入などの通常1から3回以上で駆除するタイプに分かれます。
薬剤散布や粒剤散布等の工事は、1回の工事で済みますが広範囲の工事になる為、費用が数万円になります。
べイト剤や薬剤注入などの工事はピンポイント工事の為費用は抑えられますが、駆除には1から3回分前後の駆除費用がかかります。これは1回目で成虫や幼虫の駆除、2回目で蛹から孵化したアリ駆除、3回目で卵から孵化したアリという具合になります。現場の状況によっては追加駆除が発生する場合があります。
※、諸経費、消費税は別途計算になります。
※、この商品はアルゼンチンアリは対象外です。
※、この商品はシロアリは対象外です。
※、この商品は保障対象外です。
※、この商品はいかなる割引もできません、上記価格計算になります。